小生50歳を少々過ぎた男であります。
この年になると顔、体、様々なところに変化(老化)がボチボチ見られてきました。
そんな中でも気になるのが頭の問題。
頭と言っても頭の中身ではなく
(頭の中身も多少は怪しくなってきますが)
頭皮と髪の毛の問題。
幸いまだ薄毛にはなっていませんが
髪のコシがなくなってきて
髪の太さも幾分細くなってきたような気がします。
薄毛の予防のため頭皮のマッサージをしたりしますが
効果があるのかどうだか?
その頭皮マッサージをしていて気づいたのですが
頭皮が固く薄くなってきている気もします。
若い時に40歳代で薄毛になった上司に聞いた
「禿げる前には頭皮が固くなった」というのを
思い出さずにはいられません。
さらにそれに加えて
白髪も順調に増えています。
若い時から白髪はありました。
しかし、20歳代にしていたキツイ仕事を辞めて
自分のペースでできる自営業に変わってからは
だいぶ白髪も減っていたのですが
それがまた最近増えてきた様子。
薄毛に比べれば白髪くらい
どうってことないのですけどね
ま、誰しも年をとり
容貌が衰えるのは自然なことなので
それを受け入れる覚悟はありますが
時の流れは誰にでも平等だな~と
自然の摂理に想いを寄せる今日この頃なのでありました。